ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月12日

越前福井 月夜の猛襲ヤリイカ34cmと尺アジ捜索 vol.2

(越前福井 月夜の猛襲ヤリイカ34cmと尺アジ捜索 vol.1 からの続き)

越前での昼寝は暑い日差しと全身汗っぽくなって目が覚めた。
さて、夕まづめのプランをどうするか。
今、私の頭にあるのは堅実なヤリイカか?尺アジ捜索か?だった。

福井 夕まづめ

結局、夕まづめは尺アジ捜索に決めた。
対象が何であれ過去数回、年一度は訪れた海。
その度に撃沈してきた海だが、今回はちょっと違う。
その経験から、ようやく釣り場を特定していたからだ。
ところが、その釣り場でも特に横風を避けられる釣り座を選択したのがかえって仇と成って。

夕まづめ以降周囲では大勢立ち並ぶアジンガーさんが大きなアジをポンポンと釣りあげる様子が伺える。
上手な人なら入れ掛りだ。
しかしその数時間、私とその隣に立つモモゾーさんはアタリすら無くて。

これは?

考えられる要因は水深でしかない、だとしたらここにアジが回って来ないのは当然だ。
已む無く50mほど横移動した、そのファーストキャスト。

ジッ!ジジジー!

残念、ピックアップ寸前のバラシは専用ロッドを持たない私の大きな課題だが、それはさほど問題でも無かった。
またすぐにバイト、アジの活性はmaxに近い状態でフォーリング、ただ巻きにも素直に反応した。

越前福井 月夜の猛襲ヤリイカ34cmと尺アジ捜索 vol.2

結果、辛うじて私がアジ26cmとソゲ20cm、モモゾーさんはアジ28cmと26cm(?)を釣る事が出来たのだが、、、
50m程の横移動をしてから30分にも満たないうちに夕まづめの時合いは終了してしまった。
間一髪、もう少し判断が遅れたら尺アジどころか唯一のアジ釣果も無かった事だろう(^^ゞ

ともかく今回はそのパターンを確認出来たと言う事が大きな成果と成った。

越前福井 月夜の猛襲ヤリイカ34cmと尺アジ捜索 vol.2



その後、さらに残業のモモゾーさんはさくっとヤリイカ3杯を追加して来たそう。
全く、きっちり数を揃えてきます(笑)。

越前福井 月夜の猛襲ヤリイカ34cmと尺アジ捜索 vol.2越前福井 月夜の猛襲ヤリイカ34cmと尺アジ捜索 vol.2
(モモゾーさん釣果)

次の機会、万全の態勢で挑む彼とのアジングがあるのなら。
一人勝手に結果を想像すると、身体が小刻みに震えます。ガク(((;゚Д゚)))ブル
その結果と内容によっては、私もついに専用タックルを考える必要に迫られるでしょう。


【アジ ソゲ】

ロッド  :Emeraldas ST86ML
リール  :Emeraldas MX2508PE
ライン  :PE0.8号
リーダー:FLUORO10lb FLUORO5lb
ルアー :スプリットショット+ジグヘッド0.6g+ガルプサンドワーム オレンジタイガー

にほんブログ村 釣りブログ 北陸釣行記へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(アジング)の記事画像
敦賀 晩夏の良型アジングⅡ(アジ、カマス)
敦賀 晩夏の良型アジング(アジ、カマス)
越前 夏サイズ2018
越前 尺キジハタとアジ、マイカも依然順調!
越前 沖磯の陣2018(マゴチ、マイカ、カサゴ、アジ)
越前 夏の風物詩(アジ、マイカ)
同じカテゴリー(アジング)の記事
 敦賀 晩夏の良型アジングⅡ(アジ、カマス) (2018-09-05 19:48)
 敦賀 晩夏の良型アジング(アジ、カマス) (2018-08-28 20:30)
 越前 夏サイズ2018 (2018-08-10 00:29)
 越前 尺キジハタとアジ、マイカも依然順調! (2018-07-17 20:46)
 越前 沖磯の陣2018(マゴチ、マイカ、カサゴ、アジ) (2018-06-25 20:58)
 越前 夏の風物詩(アジ、マイカ) (2018-06-18 21:00)

この記事へのコメント
アジの地合い終了は恐るべしでしたね。
次は爆釣しましょう♪

ついに専用タックルに手を出しますか?!
そんなことしなくてもエメラルダスと言う魔法のロッドがあるじゃないですか(笑)
Posted by モモゾー at 2017年03月13日 10:09
モモゾーさん コメントありがとうございます。

今回はとんだ失態失礼。
が、あとは数打つだけ♪

>ついに専用タックルに手を出しますか?!
もしそうなったら君のせいだろうね!(怒`・ω・´)プンスカ=3

さてと・・・メジャクラ アジング ポチッ(笑)。
Posted by いおりioriいおりiori at 2017年03月13日 20:14
宝刀正宗を持ってして殿をまどわすとは
こざかしい奴

弥生にて業と諸事情により
お供叶わぬことままなりませが
御武運祈願致し候
Posted by ぼちぼちぼちぼち at 2017年03月14日 07:50
ぼちぼちさん コメントありがとうございます。

大黒柱たるもの家業をおろそかに出来ますまい。
なぁに、これより私とモモゾー殿とで一息に蹴散らして参る故、ぼちぼち殿は畑でも耕しておられるが良いぞ♪

尺アジども~そこにおるのはお見通しじゃ~いざ勝負勝負~!
シーン。
・・・あれ?おーい。
Posted by いおりioriいおりiori at 2017年03月14日 18:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
越前福井 月夜の猛襲ヤリイカ34cmと尺アジ捜索 vol.2
    コメント(4)